日帰り

貸切バスの旅

【熊本市内発着】くまモンランドオフィシャルツアー県南くまモンコンテンツよくばりコース

基本料金
\18,500~\18,500(日帰り)
出発地
熊本駅
桜町バスターミナル
目的地
熊本/人吉
設定期間
2025/02/02~2025/03/14
ツアーコード
A5-KMLD-000002

コースのポイント

添乗員と通訳スタッフが同乗するバスツアーのため、海外の方でも安心してご参加いただけます。 くまモンラッピングの貸切バスと列車でくまモンコンテンツを周り,くまモンの世界観をたっぷりと味わうことができます(くまモンラッピングバス/列車については注意事項のご参照ください)。また、熊本県南地域にある九州最大の鍾乳洞「球泉洞」や国宝指定されている「青井阿蘇神社」にも訪れ、くまモンと熊本県南のおすすめスポットを満喫できるプランです。 昼食は八代海(不知火海)と天草の島々が一望できる福田農場で地元の食材をふんだんに使ったパエリアをお楽しみいただけます。

肥薩おれんじ鉄道

ツアー日程詳細

1日目
スケジュール

<< 貸切ツアーバス >>
熊本駅(8:20発) / 熊本桜町バスターミナル(8:30発) = = くまモンポート八代<約40分> = = 肥薩おれんじ鉄道に乗車(八代駅++++++新水俣駅) = = 福田農場にてご昼食<約50分> = = 球泉洞<約60分> = = 青井阿蘇神社<約30分> = 宮原SAにて休憩<約15分> = = 熊本桜町バスターミナル(17:50着) / 熊本駅(18:00着)
乗車場所:①熊本駅 ②熊本桜町バスターミナル
降車場所:①熊本駅 ②熊本桜町バスターミナル

くまモンポート八代
クルーズ船の受入拠点となっているくまモンポート八代。 ターミナルの周りには、広さ約2.7ヘクタールのくまモンをテーマにした公園「くまモンパーク」を併設。 全長6mのビッグくまモンや総勢54体がずらりと並んだくまモン合唱隊など、さまざまなくまモン像に出会えます。

肥薩おれんじ鉄道
八代駅と鹿児島県川内駅を結ぶローカル線で、 車窓に広がる九州の西海岸の風景はこの電車に乗らなければ見られない格別な風景です。

球泉洞
全長約4800メートルの鍾乳洞。九州最大の鍾乳洞で3億年という年月を経てできた美しい石柱や石筍は、今も成長を続けています。鍾乳洞を巡るコースは、洞内を30分かけてゆっくりと周回する「一般コース」と、40mの縦穴などを階段で下る探検コースの2つがあります。

青井阿蘇神社
806年(大同元年)創建の神社。 現在の社殿は江戸時代初期の1610~1613年に造営されたものです。2008年には本殿・廊・幣殿・拝殿・楼門が国宝に指定され、熊本県内の国・県指定の社寺建築の9割が球磨地方にある中、同神社はその代表的な建造物となっています。

福田農場でのパエリアランチ
不知火海と天草の島々を一望する地産レストラン。地元の食材をふんだんに使ったパエリアをお楽しみいただけます。
宿泊施設  
食事 朝×  昼○  夕×

お知らせ

  • 最少催行人数15名。お申込人数が最少催行人数に満たないときは、ツアーの催行は原則として中止です。その場合は、ご利用日の10日前にメールでお知らせいたします。
  • 当ツアーは中国語圏からご参加のお客様のお手伝いとして、中国語による会話の補助や添乗員からの案内の通訳がございますが、国内やその他言語圏からのお客様もご参加いただけます。※日本人添乗員と中国語通訳スタッフが同行いたします。
  • 集合場所には、出発時間の10分前までにお越しください。お客様の都合による遅刻等の場合、その後の旅程管理に支障をきたす状況であれば定刻どおり出発いたします
  • 他のお客様と相席になる場合がございます。また座席指定はできかねます。
  • 天災等でやむを得ずツアーを中止する場合、前日または当日にKASSE JAPANよりメールにて連絡いたします。連絡がない場合は予定通りツアーを実施いたします。
  • 交通渋滞や悪天候によりバスが遅れて到着することがあります。ツアー終了後も他の交通機関を利用される場合は次の交通機関までお時間に余裕をもってお越しください。
  • 貸切バスと列車はくまモンラッピングでの運行を予定しておりますが、車両整備等や運行会社の都合により通常装備の車両での運行のとなる場合もございます。また、出発日により、当初よりくまモンラッピングバスでの運行でない設定もございます。
  • 貸切バス運行事業者:九州産交バス株式会社、産交バス株式会社または同等の会社
  • ツアー条件

    旅行日数 1日 食事条件 朝:0回 昼:1回 夕:0回
    添乗員 あり
    添乗員1名と通訳スタッフ1名が同行いたします
    現地係員 なし
    最少催行人数 15名様
    • 青井阿蘇神社
    • 球泉洞
    • 福田農場

    出発日カレンダー

    下のカレンダーより出発日をクリックすると申込み画面に進みます。




    在庫表記:◎:10以上○:5-9△:1-4×:販売終了-:電話受付RQ:リクエスト受け付け

                   ※リクエスト受付とは※

                   リクエスト受付の時点では予約は確定しておりません。3営業日以内に予約完了または満席の連絡をいたします。

                   3営業日以内に連絡がない場合はお手数ですがお問い合わせください。

    ※()カッコ内は小人料金

    お申し込み期限

    WEB受付:出発日4日前まで(年末年始除く)

    旅行代金に関するご案内

    小人同額

    その他注意事項

    空白の日付は設定除外日となります
    全国通訳案内士または地域通訳案内士同行:なし

    お問合わせ先 / 旅行企画/実施

    お電話でのご予約・お問い合わせの際は
    ツアーコード <A5-KMLD-000002>
    オペレータにお伝えください。

    ご予約・お問い合わせ
    Tel. 096-300-5535 (FAX:096-355-1296)

    Tel. 096-300-5535 (FAX:096-355-1296)

    株式会社KASSE JAPAN
    九州産交コールセンター
    【総合旅行業務取扱管理者】坂井 敏行
    【営業時間】10:00~17:00
    【休日】土日祝・年末年始

    旅行企画・実施
    (株)KASSE JAPAN【住所】〒860-0806  熊本市中央区花畑町4番3号太陽生命熊本ビル9階

    【登録番号】熊本県知事登録旅行業第2-276号

    ↑ページトップヘ

    Copyright © 2021 KASSE JAPAN Co.,Ltd.

    ©2010 熊本県くまモン ©2010 kumamoto pref.kumamon