コースのポイント
			          
			            世界有数の規模を誇る阿蘇のカルデラにそびえる「阿蘇中岳」。活動が活発で激しく白い噴煙を上げる様子やダイナミックな風景を見学できます!
豊かな自然が作りだした神秘的な「高千穂峡」で心も体もデトックス!日本神話の中でも有名な「天岩戸神社」は、天岩戸神話の舞台となった歴史ある神社です。
神々が集まった場所とされる「天安河原」は、祈願する人たちの手によって積まれた石が神秘的かつ幻想的な雰囲気をより一層引き立たせています。
昼食は地元食材を使用した高千穂牛の陶板焼きをお楽しみいただけます。さらに!1月以降は休憩をかねて「国宝 通潤橋」に立ち寄りいたします
●言葉の壁も、旅の手間も心配なし!中国語通訳&日本人添乗員がダブルでサポート
●昼食や火口見学料を含め、旅の費用はすべて込み
●熊本駅または桜町バスターミナルからご参加いただけます
  
下記の出発日は催行決定です
  2025年11月2日・ 8日・16日・22日・23日・24日、12月28日
  2026年2月14日、21日
			            
			           
			          
			        
			        
			          出発日カレンダー
			          
			            下のカレンダーより出発日をクリックすると申込み画面に進みます。
			            
			              
			                
			                
			                
			                
			                
			                
			                
			              
			             
			            在庫表記:◎:10以上○:5-9△:1-4×:販売終了-:電話受付RQ:リクエスト受け付け
			                           ※リクエスト受付とは※
			                           リクエスト受付の時点では予約は確定しておりません。3営業日以内に予約完了または満席の連絡をいたします。
			                           3営業日以内に連絡がない場合はお手数ですがお問い合わせください。
			           
			          
			          
			          ※()カッコ内は小人料金
			          お申し込み期限
			          WEB受付:出発日4日前まで(年末年始除く)
			          
			            
			              旅行代金に関するご案内
			              座席を使用しない3歳未満のお子様は無料で参加できますが、食事は提供されません。座席が必要な場合は小人でお申込みください
			             
			            
			              その他注意事項
			              空白の日付は設定除外日となります
全国通訳案内士または地域通訳案内士同行:なし