日帰り

貸切バスの旅

【熊本市内発着】くまモンランドオフィシャルツアー熊本県南のご当地グルメを食べつくす!

基本料金
\19,000~\19,000(日帰り)
出発地
熊本駅
桜町バスターミナル
目的地
熊本/人吉
設定期間
2025/03/01~2025/03/09
ツアーコード
A5-KMLD-000003

コースのポイント

添乗員と通訳スタッフが同乗するバスツアーのため、海外の方でも安心してご参加いただけます。くまモンラッピングの貸切バスでくまモンコンテンツを周るくまモンの世界観を味わうことができます(くまモンラッピングバスについては注意事項をご参照ください)。ツアーの舞台は、西の八代海(不知火海)、東の九州山地に挟まれた熊本県最南エリアの水俣・芦北、八代の両地域。温暖な気候と山海の食の魅力に溢れています。また、2022年より地域の農林水産業と観光を融合させた「くまモンファーム」の活動にいち早く取り組んた地域でもあり、また、津奈木町では環境配慮型農業をテーマとした地域ブランド「つなぎFARM」を立ち上げています。それらの認定を受けた柑橘類やイチゴの収穫を通じ、熊本県南の風土の豊かを感じることができます。果物や牡蠣、豊富な魚介類を加工した竹輪など、熊本県南のグルメが盛りだくさんの満腹必至の旅をお楽しみください。
(写真のかんきつ類収穫の様子はイメージです。収穫する品種は農産物の生育状況等により異なります。)

昼食

ツアー日程詳細

1日目
スケジュール

<< 貸切ツアーバス >>
熊本駅(8:20発) / 熊本桜町バスターミナル(8:30発) = = つなぎFARM(津奈木町)かんきつ類収穫体験<約50分> = = くまモンファーム認定農園いちごの森(芦北町)イチゴ狩り体験<約40分> =
道の駅芦北でこぽん/「芦北真牡蠣カキ小屋」にてご昼食とショッピング<約90分> = = 日奈久温泉街 ちくわ焼き体験とくまモンファニチャーMAPでまち歩き<約75分> = = くまモンポート八代<約30分> = = 熊本駅(17:15着) / 熊本桜町バスターミナル(17:25着)
乗車場所:①熊本駅 ②熊本桜町バスターミナル
降車場所:①熊本駅 ②熊本桜町バスターミナル

つなぎFARM/かんきつ類収穫
『つなぎFARM』は「津奈木の豊かな自然を将来に渡り残したい」、「未来のこどもたちへ正しい食をつなぎたい」そのような思いから、環境に配慮した(自然栽培や肥料・農薬を極力減らした栽培)農産品の栽培・宣伝販売、これらを使った商品開発・宣伝販売などを行いながら『つなぎブランド』を確立していくことと「水・農・食・健康」をテーマに未来の子どもたちへ正しい食と農、環境をつないでいくために取組みを行っています。

芦北いちご狩り
芦北町で育った熊本ゆかりの品種のいちごを食べ放題で収穫体験します。イチゴらしい風味が特徴で熊本発祥の『ゆうべに』と香りが強く若干、酸味の少ない『恋みのり』を栽培。どちらの品種も美味しい品種なのでオススメです。

日奈久ちくわ焼き体験
日奈久ちくわは、明治初期の生産開始以来、地元はもとよりお土産・ご贈答品としても喜ばれる、豊かな風味とソフトな食感が特徴です。 熊本県最古の温泉地でもある日奈久温泉で、八代名物・焼きたての日奈久ちくわを自ら竹串に巻き、炭火でじっくりと焼き上げて味わいます。

くまモンポート八代
クルーズ船の受入拠点となっているくまモンポート八代。 ターミナルの周りには、広さ約2.7ヘクタールのくまモンをテーマにした公園「くまモンパーク」を併設。 全長6mのビッグくまモンや総勢54体がずらりと並んだくまモン合唱隊など、さまざまなくまモン像に出会えます。
宿泊施設  
食事 朝×  昼○  夕×

お知らせ

  • 最少催行人数15名。お申込人数が最少催行人数に満たないときは、ツアーの催行は原則として中止です。その場合は、ご利用日の10日前にメールでお知らせいたします。
  • 当ツアーは中国語圏からご参加のお客様のお手伝いとして、中国語による会話の補助や添乗員からの案内の通訳がございますが、国内やその他言語圏からのお客様もご参加いただけます。※日本人添乗員と中国語通訳スタッフが同行いたします。
  • 他のお客様と相席になる場合がございます。また座席指定はできかねます。
  • 天災等でやむを得ずツアーを中止する場合、前日または当日にKASSE JAPANよりメールにて連絡いたします。連絡がない場合は予定通りツアーを実施いたします。
  • 交通渋滞や悪天候によりバスが遅れて到着することがあります。ツアー終了後も他の交通機関を利用される場合は次の交通機関までお時間に余裕をもってお越しください。
  • くまモンラッピングでの運行を予定しておりますが、車両整備等の都合により通常装備の車両での運行のとなる場合もございます。また、出発日により、当初よりくまモンラッピングバスでの運行でない設定もございます。
  • 貸切バス運行事業者:九州産交バス株式会社、産交バス株式会社または同等の会社

  • ツアー条件

    旅行日数 1日 食事条件 朝:0回 昼:1回 夕:0回
    添乗員 あり
    添乗員1名と通訳スタッフ1名が同行いたします
    現地係員 なし
    最少催行人数 15名様
    • ちくわ焼き体験
    • イチゴ狩り
    • くまモンポート八代

    出発日カレンダー

    下のカレンダーより出発日をクリックすると申込み画面に進みます。




    在庫表記:◎:10以上○:5-9△:1-4×:販売終了-:電話受付RQ:リクエスト受け付け

                   ※リクエスト受付とは※

                   リクエスト受付の時点では予約は確定しておりません。3営業日以内に予約完了または満席の連絡をいたします。

                   3営業日以内に連絡がない場合はお手数ですがお問い合わせください。

    ※()カッコ内は小人料金

    お申し込み期限

    WEB受付:出発日4日前まで(年末年始除く)

    旅行代金に関するご案内

    小人同額

    その他注意事項

    空白の日付は設定除外日となります
    全国通訳案内士または地域通訳案内士同行:なし

    お問合わせ先 / 旅行企画/実施

    お電話でのご予約・お問い合わせの際は
    ツアーコード <A5-KMLD-000003>
    オペレータにお伝えください。

    ご予約・お問い合わせ
    Tel. 096-300-5535 (FAX:096-355-1296)

    Tel. 096-300-5535 (FAX:096-355-1296)

    株式会社KASSE JAPAN
    九州産交コールセンター
    【総合旅行業務取扱管理者】坂井 敏行
    【営業時間】10:00~17:00
    【休日】土日祝・年末年始

    旅行企画・実施
    (株)KASSE JAPAN【住所】〒860-0806  熊本市中央区花畑町4番3号太陽生命熊本ビル9階

    【登録番号】熊本県知事登録旅行業第2-276号

    ↑ページトップヘ

    Copyright © 2021 KASSE JAPAN Co.,Ltd.

    ©2010 熊本県くまモン ©2010 kumamoto pref.kumamon